脂が有って美味しいって感じではないのですがちょっと変化でじねんじょ揚げの中にシーフードミックスを入れて揚げたものです
出来上がって食べた感想、想像通りの味・・・「あ、こりゃうまい」って感じではなく、もちもちのじねんじょ揚げにゴロゴロっとエビやイカが入っていて「おもしろい」って感じの一皿です。
ふつうに自然薯をおろして出汁かみそ汁で割ってご飯にかけた方が間違いなく😋かも
( ´艸`)
山芋とは違いますが仲間という事で今日の食材栄養成分
山芋の栄養成分
ネバネバは、胃を保護して胃炎や胃潰瘍を予防する作用があります。他含まれている成分のデオスコランには血糖値を下げる作用。カリウムは高血圧の予防(便秘改善等の結果)にも有効と言われてます
頂きものの自然薯と冷凍のシーフード
冷凍シーフードは解凍後にボイルです
じねんじょに具材を合わせて
使った油はオリーブオイル
スプーンですくって入れましたが大きさはまちまちです
温度は野菜系にしてはちょい高い170度~180度
美味しいという感覚ではなく料理は楽しいという感覚です
-----------------------------