218:冷凍里芋とイカの煮物

 この一皿は冷凍の里芋を使ってますが、イカの出汁が効いてなかなか美味しい煮物になってます、

冷凍の里芋、食感的にはちょい微妙ですが里芋の味はします・・・

イカはちょい大きめに切った方が存在感も有り美味しそうに見えますよ

イカの栄養成分

カに豊富に含まれるタウリンには、インスリンの分泌促進作用があり、高血圧抑止 血中コレステロール低下、善玉コレステロールを増やす効能があります。またリゾチームと言う成分には、抗癌作用や心臓病予防する効果があると言われています

イカと里芋の煮物

冷凍食品を買い始めたのはコロナ感染の自宅療養のためと災害時の為、運がよく感染はしませんでしたが今も少し蓄えてます

災害時の冷食は停電したらあまり意味が無いかもですがいちおう買ってあります

イカと冷凍里芋

人参も参加で、水、醤油、ミリン、砂糖

これは肉じゃがの出汁の割合ですが、これをベースに調整で良いと思います。水400ml ・ しょうゆ 大さじ3 ・みりん 大さじ2 ・酒 大さじ2  ・砂糖 大さじ1  ・和風だし 小さじ1・他の出汁の割合はこちらにあります(夕食の献立サイト、私のサイトです)


煮込む

新鮮な里芋の方が香りも食感も美味しいと思いますが、想像以上に旨かったですよ

イカと里芋の煮物

-----------------------------