ほうれん草をボイル、胡麻に醤油とお砂糖を加えて和えるだけの簡単な一皿です
胡麻と醤油とお砂糖の割合はお好みです、私は醤油とお砂糖を同量にして+胡麻ですが、あまり甘しょっぱいのは好きじゃないという方は醤油2に対してお砂糖1等で良いと思います
胡麻の味も大切ですが、ほうれん草を茹ですぎない事、こちらも大切だと思います
ほうれん草の栄養成分
体に良いよってよく聞きますが、その通りで 豊富なビタミンA(βカロテン)を多く含んでいるほうれん草は、活性酸素の発生を抑える作用により、免疫力アップ、発がん抑止、眼球乾燥の予防、粘膜や肌の健康を保つ効果が有ると言われております
ほうれん草を半分に切って下半分を先に湯に入れます
ほうれん草を手でもって先に根を湯に入れてちょいしたら落とします
時間をずらして葉です
しっかり水で冷やして水分もしっかり取ります
値もしっかり食べます。甘くて😋
上にも書いた通り胡麻と醤油と砂糖はお好みです
ちょい甘じょっぱい方が美味しいと思います
醤油と砂糖同割+胡麻、醤油2に対して砂糖1+胡麻
根の部分は甘くて美味しいですよ