---------------------------------
---------------------------------
がんもとは、つぶした豆腐に野菜を混ぜ込んで揚げたものですが、ちょい和風出汁仕立ての煮汁で小松菜とさっと煮てそのまま浸したままで放置です。いい感じで味が染みて美味しいですよ
小松菜の栄養成分
ビタミンA(βカロテン)、ビタミンCには抗酸化作用、活性酸素の抑制作用、免疫力活性作用、疲労回復、があります。また、ビタミンKも多いので、骨粗鬆症対策にも良いとされてます
材料はこの2種類だけ 小松菜とがんも
水 かつお出汁 醤油 みりん 砂糖(微量)でさっと煮ます
がんもはさっと熱湯で油抜きしてあります
最初にがんもを入れて味が染みる程度数分先に煮ます
そして小松菜の茎、ちょい火が通ったら最後に葉です
ある程度火が通れば余熱だけで大丈夫です
あとはそのまま漬け込んでおくだけ
がんもをガブリ、煮汁が染みていて美味しいですよ