赤魚粕漬 脂がある魚には艶がある

 --------------------------------- 
--------------------------------- 

 これは単に焼いただけで料理と言えるか微妙ですが、脂がある魚は😋😋😋ってことで

定価で買うと一尾250円と安いわけではありませんが今回は20%引き・・それでも安くはありませんね

焼いた魚を見ると皮につやがありいかにも脂がある感が出てます。美味しいです

赤魚の栄養成分

魚の中でも低カロリー・低糖質なのがこの赤魚です、成分的にはタンパク質やカリウムを含んでおり、コレステロール値を下げたり老化防止、記憶力低下抑止に良いとされている「DHA」や「EPA」も含まれてます。 栄養効果として、代謝を促進してコレステロール値を低下させて、認知症改善や骨の強化などが期待できます。また、ビタミンAも豊富で、皮膚や粘膜を正常に保つ効果や抗菌的な要素も有ると言われてます

赤魚粕漬

赤魚粕漬 この時点で脂があるかどうかは・・・個人的な見極めですが、持った瞬間重みを感じる+粕漬ですが皮に艶を感じる

赤魚粕漬

あとは洗って焼くだけでございます

赤魚粕漬を焼く

皮に艶を感じる美味しい赤魚です

赤魚粕漬

--------------------------------- 
---------------------------------