---------------------------------
---------------------------------
これは見た通りおつまみです。もしお家で作るなら値段が高くて形の整った明太子じゃなくても、よくスーパーで売っている形が崩れてパックに入っている安い明太子で十分です。今回は明太子ですが、タラコでも十分美味しいです。と、言うよりタラコの方が大葉と合って美味しいですね。タラコの方がしっかりと大葉の良い香りがします
タラコの栄養成分
一般的にタラコはビタミンとミネラルに優れていると言われてますが、ともにセレン(セレニウム)と呼ばれている成分はありがたく、抗酸化作用により細胞の酸化防止に力が有り、結果的に免疫力強化になります。注意はカロリーは低いと言われていますがコレステロール値は高いという事と、プリン体が含まれているので痛風の方は少量でどうぞです
ここからは全て同じでございます。
ご飯の上下も土手気味に少し盛って具を入れる中央にくぼみを作ります
最初のが王と同じように具材を入れます。大葉を先に置いた方が巻きやすいと思います
巻きすをちょい開いてみるとこんな感じです
元に戻します
上の「のりしろ」が真下に来るように巻きすを先に送ります
あとは切るだけです。好きなものを入れて美味しく食べます!
以上でございます・ぜひご家庭で楽しんで頂ければと思います
明太子と大葉の巻物