---------------------------------
---------------------------------
豚キムチと言えば豚キムチですが、肉は豚モツです
豚モツは酒と酢を入れて柔らかくしてから炒めてます。
ニラと玉子とも良く合うので一杯飲むには良い感じの一皿です
キムチの栄養成分
栄養的にはかなりの優れものです。とうがらし、ニンニク、生姜等々、そして発酵食品です。基本になるこの3食品の詳細を書くと大変なので、ザックリですがニンニクの動脈硬化の抑制、中性脂肪の抑制からはじまり唐辛子は血流を良くする効果や冷え性改善、生姜も同様に動脈硬化抑止、疲労回復とつながるとされてます
この時は日本酒が無かったので軽く酢を入れてます。
日本酒があれば日本酒です
キムチと炒めて普通に豚キムチ
キムチはまだ入れますが味が薄い場合は豆板醤コチジャンで辛み追加です
ニラボイルですが炒めずそのままおひたしです
玉子を崩してニラやキムチと和えても美味しいです
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------