玉葱多めでベーコンとシメジのシチュー

--------------------------------- 
--------------------------------- 

これは市販のシチューのルーを使い作り方も商品の作り方に忠実に作っただけですが、ご飯にかけてズルっとたべるとなかなか食が進みます

ちょっと酒のつまみにはなりませんね・・・

玉葱の栄養成分

ねぎは血液関連に特化した作用があると言われてます。刺激成分の硫化アリルは、血液サラサラ作用、血液を固まりにくくする作用で血栓予防、コレステロール低下、血糖値抑制作用、殺菌効果等々。そして成分のグルコキニンには血糖値を下げる作用があると言われてます

シチュー

作り方解説に素直に従って玉ネギ炒め、ですが量はちょっと多め

玉ねぎを炒める

タマネギに火が通ったらベーコンとシメジをフライパンへです

具材を入れる

水を入れて煮込み

煮込む

ルーを入れて再度煮込んでます

冷凍庫を見たらブロッコリーが有ったので彩で投入です

ルーを入れる

ルーのパッケージを見たら玉子の黄身がのっているのでこれまた素直に生卵

商品箱

ビールのつまみ位にはなるかもしれません

シチュー

--------------------------------- 
--------------------------------- 
---------------------------------