---------------------------------
---------------------------------
これは食べて「美味しい」とか「うま~い」という類ではなく、テーブルにあるとなんとなく目を引く感じの一皿です
主は焼いた油揚げで水菜は刺身の妻みたいな感じです。からし醤油で焼いた油揚げを食べて水菜はドレッシングをちょいかけて食べました、
最初、水菜もからし醤油で食べたのですが・・・さすがに辛い!
中華ドレッシングやマヨならありだと思います
( ´艸`)
油揚げ(豆腐)の栄養成分
豆腐に含まれるタンパク質は、コレステロールを低下させ、血圧上昇抑止すると言われてます。また、リノール酸と言う成分は、善玉コレステロールを増やす作用があるといわれ、高血圧・動脈硬化を抑制する効果があると言われてます
油揚げをちょい焦げ目がつく程度に焼きます
ちょっと焦げすぎの感もありますが・・・
水菜には彩でカニカマも入れてます
あとは焼いた油揚げを切ってのせるだけです
からし醤油をぽつんとつけて食べる焼いた油揚げは意外に美味しいですよ。
水菜にからし醤油はちょっと辛い・・・マヨか中華ドレッシング
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------