ぶつ切りネギ入り鶏もも焼き

--------------------------------- 
--------------------------------- 

これはネギの甘さが加わりご飯のおかずには美味しい一皿です

味付けは焼き肉のタレの「塩タレ」です。

他にはなにもつけてませんが😋😋😋

ネギの栄養成分

ビタミン・ミネラル類では葉ネギの青い部分に多く含まれてます、βカロテン、ビタミンC、ビタミンK、葉ネギは白い部分のネギより多く含まれます。ただ、脳の中枢神経機能を正常に保つビタミンB1の吸収を高めると言われている硫化アリルはネギの白い部分に多くふくまれています。ネギには血行促進、動脈硬化の予防とともに殺菌作用があるとされてます

鶏ネギ塩タレ炒め

とりあえず鶏ももを焼いてます

鶏ももは筋の部分と厚身の部分に包丁を入れてます

鶏肉を炒める

鶏肉に火が通ってきたらぶつ切りネギ投入です

このぶつ切りネギは薬味ではなく具です

最後に焼き肉用の塩だれで味付けです

ネギを入れる

ネギの甘さが加わって鶏肉も😋😋😋

鶏ネギ塩タレ炒め

--------------------------------- 
--------------------------------- 
---------------------------------