---------------------------------
---------------------------------
これはどちらかと言うと料理の話しではなく道具(鍋)の話しです
2人分くらいのおでんを作る時は小さな土鍋より玉子焼きに使う小さな四角いフライパンの方がおでん的な雰囲気が出て良い感じですよ。昔のおでんの屋台を思い出します
大根の栄養成分
消化酵素のジアスターゼやオキシダーゼというものを含んでいるので、消化促進剤の役割を果たします。消化促進 細菌抑制 他総合的な整腸役の仕事をします
袋に入ってるおでん
土鍋はやめて玉子焼きのフライパン
大根とゆで卵を追加でそれなりに・・・
鍋が小さいので出汁を足しながら煮込んで😋
何となくおでんっぽく出来上がり
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------