---------------------------------
---------------------------------
味噌や醤油でしっかり煮込んだというよりは、具を一杯入れた煮物という感じの一皿です
具はモツの他に、大根、人参、絹揚げ、コンニャク、ネギぶつ切り等が入ってます
具の切り方もザクザク乱切りに近い切り方で見た目はご飯のおかずです
豚もつの栄養成分
もつはビタミン類を多く含んでいます。ビタミンB群は疲労回復にビタミンAは皮膚や粘膜を良好にする効果があります。そしてミネラルである鉄分や亜鉛といった必須アミノ酸も多く、貧血予防にもなると言われてます。
安い豚モツです、柔らかいと書いてありますが・・・
水、酒を入れてもっと柔らかくしてます
あ、もつは水から入れてます
一度全部湯を捨てて再度水を入れ具を入れてます
コンニャク 人参 大根 絹揚げ
大根が有る程度柔らかくなったら味付けです
醤油、ミリン、砂糖、味噌、最後に麺つゆで調整です、
醤油と味噌は割合的には醤油ベースで味噌は隠し味的な感じです
最後にネギぶつ切りと鷹の爪、このまま煮込みます
具だくさん、もちろん酒のつまみになりますが
ご飯と一緒にがぶがぶいけます