おつまみ|サンマの刺身

 🍣 ご飯物 🐡つまみ

------------------------

 いらっしゃいませ~ 今日はおすすめでは無く、食べられる方はどうぞです

以前はお寿司屋さんや居酒屋さんでは普通にサンマの刺身や握りが有りましたが、チェーン店系のお店ではアニサキスという寄生虫の関係で出すところはほとんど無いです

自分で作って食べる分には自己責任という事になりますが、作る時には生サンマは当然ですが、本当に新鮮じゃないとダメです。知り合いで正直な魚屋さんでもいれば安心ですね

サンマの栄養成分

※下記栄養成分は私が薬膳料理の勉強したときのメモからです。後日医学的に変更があった場合は申し訳ございません

サンマは意外にカロリーは高めですが、その脂質には多価不飽和脂肪酸のドコサヘキサエン酸(DHA)とエイコサペンタエン酸(EPA)が豊富に含まれています。この成分はぶりやマグロにも含まれている成分は、血液をサラサラにする作用、動脈硬化の予防、高血圧の予防、高脂血症の改善。また含まれているビタミンは、精神を安定させる働きがあったり、ビタミンDにいたってはカルシウムを骨に運び骨粗鬆症予防に役立つと言われてます

さんまの刺身

ちょっと移し方に難が有りますがサンマです

サンマ

この画像は「🔴アジ」ですがサンマも同じです

頭をおとして腸を取って水洗いし3枚におろします

上下包丁を入れて

尾から頭へ包丁

最後に真ん中でつながってる骨と身を切り離します

包丁を真ん中に当てる

これで2枚おろしです。片方には骨がついてます

骨がついている方も同様におろして身が2枚+骨で3枚です

2枚おろし

腹皮を取るときは、一度包丁を逆さにして下から上へ入れます

そして逆にして浮いた皮に包丁を入れて上から下へ、

できるだけ身を残して切り落とします

腹皮を取る

骨を取ります。指で腹から尾へ動かすと骨が指に当たります

骨抜きで引っ張ると取れます。

骨を抜く

この部分はサンマの画像です。包丁の背を使って薄皮を取ります

言葉では無地かしいですが包丁で身を押さえつつ(ちょい押し出す感じ)+皮を引っ張る感じです


新鮮なサンマは皮を引くと銀色で皮がボロボロになりません

皮を引いた後

この時の薬味は生姜ですが、ワサビでもニンニクでもお好みです

さんまの刺身