---------------------------------
---------------------------------
牛肉が高いというのもありますが、地域的も関係ある?かどうかわかりませんが、我が家では肉じゃがもカレーも肉うどんも豚肉が多いです
今回は安いですが牛肉で肉じゃがです・・・めったにない
( ´艸`)
牛肉の栄養成分
牛肉は人間に必要な必須アミノ酸やビタミン・ミネラルが豊富に含まれています、その中でもヘモグロビン(血液の成分)を作るために欠かせない鉄分、貧血に見られる血の不具合を改善するために必要なヘム鉄、食肉はその吸収率が高いと言われてます。貧血はもとより冷え性の改善にもつながると言われてます。
今回は家庭菜園をしている方から頂いたジャガイモと玉ネギ使います
人参 じゃが芋 玉ネギ 乱切りです
「おうちで牛丼」シールが付いた安い牛肉
野菜を炒めます・・油を表面に絡めます
肉も入れます・・普通は肉が先だと思います
これは邪道?かもしれません
醤油ミリン砂糖、珍しく酒が有ったので酒(仏壇から)
私は濃いめが好き。牛丼とすき焼きの中間って感じです
終了10分前にマロニーちゃんです
牛肉、甘くて美味しいですね