---------------------------------
---------------------------------
切り干し大根・・・文字の通りに大根を切って干したものです
水でもどして水気をしっかり取って、新たに水、醤油とみりんベースで煮てます
私の場合、前に煮た魚の煮汁があれば少し入れてます。
大根の栄養成分
消化酵素のジアスターゼやオキシダーゼというものを含んでいるので、消化促進剤の役割を果たします。消化促進 細菌抑制 他総合的な整腸役の仕事をするとされてます
切り干し大根をもどして相方は冷蔵庫から人参、冷凍庫から竹輪です
一般的には油揚げも入れます
あとは水、醤油、みりんベースに微量の砂糖です
私の場合は最終的に麺つゆで味調整します
明日の方が味がしみ込んでいて美味しいですね