アジの握りは前にも載せてます。酢で〆たアジ、大葉を挟んだ鰺、ネギ生姜もセット中にありましたが、今回は生姜のみです。
もちろんわさびでも美味しいのですが、脂がある鰺は生姜一本でピリリとした味わいも旨いものです
アジの栄養成分
アジ・・・タンパク質はサンマやイワシよりも多く、アジに含まれている良質なタンパク質(アミノ酸)は、体力向上、代謝活動の促進、疲労回復に役立ちます。また、脂質が少なく消化吸収が良いのも特徴の一つと言えます。脂質が少ないことからダイエット、肥満抑制にもつながるという考え方も有ります a肥満抑制,a疲労回復,a抗酸化作用-免疫力,
アジの握り 薬味は生姜だけ
食べ物の写真は難しいですね、光の加減でご飯がくすんで見えます、良いときは白く光って見えるのですが・・・
前回のこちらの方が美味しそう・・・かも
新鮮さを見る一つとして皮を包丁の背で引いたときにしっかりと皮が残ってるというのも新鮮さを見る一つと言っても良いと思います。もっとも買う前に皮をひくわけにはいきませんが・・・
アジの場合はまず最初にギザギザを取ります。
尻尾の方から頭の方へ包丁をちょい浮かすように進めると取れます
今回の鰺も新鮮でしたよ
-----------------------------