---------------------------------
---------------------------------
ロールイカのバター焼きはイカステーキとして前に作ったことがあります、今回はちょっと見た目を変えて丸のまま盛り付けしてみました
ロールイカ毎度のように包丁を斜めに入れた後に一度ボイルしてます。これで余分な水分が良い感じで抜けます
イカの栄養成分
イカに豊富に含まれるタウリンには、インスリンの分泌促進作用があり、高血圧抑止 血中コレステロール低下、善玉コレステロールを増やす効能があります。またリゾチームと言う成分には、抗癌作用や心臓病予防する効果があると言われています
こちらはロールイカを解凍しております
包丁を斜めに入れてボイルしてます
かなり誇張してますが、包丁を斜めにして切れ目を入れます。
最初は右上方向へ包丁を斜にして滑らせるように入れます
次は右下方向へ同じように包丁を斜めにして包丁を入れていきます
これでイカの余分な水分が抜けます
オリーブオイルで焼き始めます
仕上げはバター醤油、今回は七味唐辛子は無しです
切り目に沿って離れるように切ってあります
・・・なかなか上手に切れている
( ´艸`)